2020.04.13お知らせ
2020年4月13日(金)、当社に勤務するパートナー(従業員)1名が、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であることが判明いたしました。
当該パートナーは、在宅勤務体制へ移行した2020年1月27日(月)以降、一度もオフィスに出勤しておらず、直近の海外渡航歴もないことを確認しております。現在は発熱もなく容体も安定していることから、所轄の保健所の指示に従い自宅療養を行っており、4月13日から14日間は外出禁止となります。
当社のサービスをご利用いただく事業者様、お取引先各社におかれましては、ご心配をお掛けし誠に申し訳ございませんが、当社内およびサービスの利用者様、お取引先各社には濃厚接触者がいないことを確認いたしました。また、所管保健所と当社にて行動履歴のヒアリングを行い、在宅勤務体制となって以降、必要な通院およびスーパーへの買い出し以外、不要不急の外出は行っていないことも確認しています。
<当該パートナーの行動履歴>
・3月19日(木) スーパー買い出しのため外出
・3月27日(金) 健康診断の再検査に伴う入院(※)
・4月3日(金) 発熱の症状を確認
・4月9日(木) PCR検査を実施
・4月13日(月) PCR検査の結果、陽性と判明
(※)後日、院内感染が確認された医療機関
GMOメイクショップは新型コロナウイルスの感染拡大に備え、1月27日以降、在宅勤務体制となっております。4月7日に発令された緊急事態宣言に先立ち、不要不急の外出自粛を呼びかけ、感染予防ならびに感染拡大の防止に取り組んでまいりました。パートナーの健康を守り、サービスの継続と安定運営を行うため、今後も在宅勤務体制を継続するとともに、より一層の感染予防対策の徹底に努めてまいります。
本件の対応詳細につきましては、GMOインターネットグループのお知らせよりご確認ください。
2025.09.10
プレスリリース
EC事業者向けイベント「makeshop day TOKYO 2025 byGMO」を 10月2日に開催 ~「makeshop AWARD TOKYO 2025 byGMO」も同時開催~
2025.09.01
プレスリリース
GMOメイクショップ、 クレジットカード業界の国際的なセキュリティ基準「PCI DSS」準拠で ECサイトの安全性を新たなレベルへ~EC事業者と消費者へ安心・安全なカード決済環境を提供〜
2025.08.27
プレスリリース
GMOメイクショップ、レビュー・UGC活用ツール「U-KOMI」を提供するサブスパイアと資本業務提携を締結~EC事業者の「独自データ」活用を強化し、AI時代のなかで競争優位性を確立するEC環境を提供~
2025.07.28
プレスリリース
2025.07.25
プレスリリース
「GMOクラウドEC」、日本郵便が提供する「デジタルアドレス」を EC構築サービスとして初導入~住所入力の手間を大幅削減し、顧客体験向上とECにおける社会課題解決に貢献~